昨日、仕上がったgalciaのKEY加工をとりにきたIKESITAくん。VINTAGE物が大好きな彼ビーチベストもバッチリ着こなしてます!何気に穿いているジーンズが気になり聞いてみると・・・ ヤッパリ、オリジナルの501xx!しかも殆どデッド状態!ずっと探していたらしく最近トレードにて手に入れたらしいです。
2009年5月31日日曜日
IKESITA xx
2009年5月21日木曜日
今年もまた・・・
2009年5月10日日曜日
年式不明 CⅢ72
YOSIOKA商会(素人)の数あるバイクの1台。自信がフルレストアしたものです。とてもキレイです!自分も本日試乗させて貰いました。絶好調ですね!ただブレーキの微調整がまだらしく、自分のバイクより効かなかったので少し怖かったです。
本日のバイク動画
YOHのXLです。去年から、タイヤ、ハンドル、マフラーエンド等変更、カスタムライフ楽しんでます!実は自分のデジカメはムービーが30秒程しか撮れず音は無音。なので嫁さんにデジカメ借りている時しかムービー撮れません。新しい防水デジカメ欲しい!
2009年5月7日木曜日
2009年5月5日火曜日
1956 KHK 900
そして同じく北見から昨年購入したISHIHARAさんのKHK!購入したと聞いた時から見たい!と思っていたバイクです。初めて生で見たサイドバルブスポーツ。KR風の外装もカッコイイ!この他にもアイアンスポーツも所有。自分が以前働いていた店からお付き合いさせて頂いてますが、革ジャンのBATESコレクションも凄く、かなり珍しいのも所有しています。
1961 XLCH 900
北見からは北見アイアンスポーツ軍団の頼れるメカニックNAKAIさんです。本日は来られなかった方も含め北見にはカッコイイアイアンスポーツが数台います。そして皆さん超早い!古いスポーツを舐めてはいけません!!
1972 XR750
ウイリーして登場したのは公道レーサーHAYASHIさんの激レア初期型のXR!根っからのXR好きで、サンダンスのSuper XR-TTも所有しています。そんなスーパーハーレー2台も所有しているHAYASHIさんも釣師です。
今度Super XR-TTでの御来店お待ちしてます!
最高気温26℃ 夏?
本日の帯広は26度の夏日でした。G.Wという事もあり遠方からのバイクでのお客さん等で本日も賑っています!今年のG.Wはブログ効果?もあってか何時もより遠方からのお客さんが多いような気がします。とても嬉しい事です! 皆さんバイク談義中!自分も混ざらせてもらいました。皆さんそれぞれ拘りがあり楽しかったです!
北見勢の皆さんは帰り道お気お付け下さい!またの御来店お待ちしています!!