最近は朝晩はストーブが必要なぐらい寒くなってきましたが、ANE は遠く茨城の友人の結婚式にバイクで行って来ました。かなりタフなツーリングだったみたいです。そしてこのバイク実は8年前まで自分が乗っていたバイクです。自分が乗っていた時の面影は少し有りますが、それからかなりカスタムしています。自分は今乗ったら足がステップに届きません!大事に乗ってくれて嬉しいです!
2008年9月30日火曜日
1987 FXSTC
Labers:
MOTORCYCLE
2008年9月21日日曜日
2008年9月18日木曜日
SHIFT KNOB
自分のバイクのシフトノブを気分によって付け替え楽しんでいます。向かって右からオリジナル、中央が友人から頂いた1930年代のコーナーマウントのダイスのオリジナル画像では分かりにくいですが緑のマーブル入り、現在市場でもかなり高額になってます。左がWARP AND WOOFがそのダイスを忠実に再現した物です。そして今付けているのが同じくWARP AND WOOF製1930~1940年代のスカルを忠実に再現した物で、これのオリジナルもとんでもない値段がします。このスカル握り具合が結構良く操作しやすいです。
Labers:
MOTORCYCLE
2008年9月11日木曜日
潮干狩り
2008年9月8日月曜日
蝦夷旧車会
北海道を中心とした、1965年以前のハーレーダビッドソンや、陸王、インディアン、などのビンテージオートバイを愛する会に入会させて頂きました。自分は中々参加出来ない幽霊部員ですが、皆さんそれぞれ拘りが有り楽しそうなので是非その内参加したいです。旧車好きな方もそうでない方も必見HPです!→http://members3.jcom.home.ne.jp/aburiaburi3/
リンクも貼らして頂きました。
Labers:
MOTORCYCLE
2008年9月2日火曜日
196? HONDA C92
最近ずっと天気が悪かったですが、本日は久々に良い天気です。 バイクの御来店も多いです。そんな中SAGANEくん とFUJIMOTOくんが遊びに来てくれました。1960年代の日本の旧車2台で走っている姿良いです!
こちらは一緒に来たFUJIMOTOくんのメグロに最近付けた激レア!アポロウインカーです。ちなみに彼はこの手のバイクを数台所有しており、常にFUJIMOTOネットワークで探しています。
Labers:
MOTORCYCLE
登録:
投稿 (Atom)